2011年10月24日
新しいフラッシュライト買ってみたv(o´∀`o)v
先日の夜戦訓練wで、ウチのSCARチャンに付いている、ANQのLEDライトが力不足だという事が発覚し、新しいフラッシュライトを購入しましたv(o´∀`o)v
悪名高い、エレメント製EM952v LEDフラッシュライト QDマウントverです♪(*ノ∀ノ)

オクで6、851円で落札しました(d゚ω゚d)
エレメント製が悪名高いと言うのはポチった後に知りました...(´・ω・`)
何でもクイックマウントがガタつくとか...(。´・д・)
届くまでガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブルでしたよ...w
でも...すんなりクイックにマウントできるじゃ~ん!(・∀・)
いやぁ~やっぱりクイックマウントって...(・∀・)イイ!!
工具ナシで取り外しできるって最高ですっ♪(*ノ∀ノ)
コレを、これまたG&PのQDフォアグリップと一緒に使っています(っ´∀`)っ

このフォアグリップもナカナカの優れモノで、横にリモートスイッチをはめ込める事が出来ますv(o´∀`o)v
まぁ...ANQのスイッチは入りませんでしたが...(´・ω・`)
でも、このM952vのリモートスイッチはコレ専用!?って位ピッタリ付きました\(^o^)/
だんだんゴチャゴチャとイロイロな光学機器がくっついて素敵になってきました(ノ∀\*)キャ

まぁ...鉄板ですけどねっ!(*・∀・)
週末、さっそく夜間テストに持って行きました( ´艸`)
商品説明にも何ルーメンなのか記載されていなかったので、ちょっと心配...(。´・д・)
U君のハイキャパに付いてるM6タイプフラッシュライトが大体200ルーメン位らしいので、それと比較してみました( ´艸`)

上/M952v 距離約20メートル
下/M6 気温約15度
M952vの方がハッキリ目標を照らしています(*・∀・)
200ルーメ以上は確実にありますv(o´∀`o)v
GBB SCARで約300発程撃ちましたが、今のところ故障はありません(o'ω'o)たった300発程ですがw
でもこの気温になるとGBBにはちょっとキビシイ...(;´・ω・)
フルで撃つのはためらいます...。゚(゚´ω`゚)゚。
予備マグも無いので、撃ったらホッカイロで暖めて使ってました...(´・ω・`)
あぁ~~予備マグがホスィ~~( ´艸`)
脱線してしまいましたw
似たようなフラッシュライトでM962vってのもあったのですが、ウチのM952vよりちょっと長くて、カービンサイズにはピッタリかと思いますが、ウチのSCARはCQBなんですっ(≧▽≦)
って訳でコンパクトなM952vをチョイスました♪(*ノ∀ノ)
7、000円程度でこの光量、リアルな刻印、クイックマウント(*´д`*)ハァハァ・・
大満足ですっ(≧ω≦ )イマノトコロw
悪名高い、エレメント製EM952v LEDフラッシュライト QDマウントverです♪(*ノ∀ノ)


オクで6、851円で落札しました(d゚ω゚d)
エレメント製が悪名高いと言うのはポチった後に知りました...(´・ω・`)
何でもクイックマウントがガタつくとか...(。´・д・)
届くまでガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブルでしたよ...w
でも...すんなりクイックにマウントできるじゃ~ん!(・∀・)
いやぁ~やっぱりクイックマウントって...(・∀・)イイ!!
工具ナシで取り外しできるって最高ですっ♪(*ノ∀ノ)
コレを、これまたG&PのQDフォアグリップと一緒に使っています(っ´∀`)っ

このフォアグリップもナカナカの優れモノで、横にリモートスイッチをはめ込める事が出来ますv(o´∀`o)v
まぁ...ANQのスイッチは入りませんでしたが...(´・ω・`)
でも、このM952vのリモートスイッチはコレ専用!?って位ピッタリ付きました\(^o^)/
だんだんゴチャゴチャとイロイロな光学機器がくっついて素敵になってきました(ノ∀\*)キャ

まぁ...鉄板ですけどねっ!(*・∀・)
週末、さっそく夜間テストに持って行きました( ´艸`)
商品説明にも何ルーメンなのか記載されていなかったので、ちょっと心配...(。´・д・)
U君のハイキャパに付いてるM6タイプフラッシュライトが大体200ルーメン位らしいので、それと比較してみました( ´艸`)


上/M952v 距離約20メートル
下/M6 気温約15度
M952vの方がハッキリ目標を照らしています(*・∀・)
200ルーメ以上は確実にありますv(o´∀`o)v
GBB SCARで約300発程撃ちましたが、今のところ故障はありません(o'ω'o)たった300発程ですがw
でもこの気温になるとGBBにはちょっとキビシイ...(;´・ω・)
フルで撃つのはためらいます...。゚(゚´ω`゚)゚。
予備マグも無いので、撃ったらホッカイロで暖めて使ってました...(´・ω・`)
あぁ~~予備マグがホスィ~~( ´艸`)
脱線してしまいましたw
似たようなフラッシュライトでM962vってのもあったのですが、ウチのM952vよりちょっと長くて、カービンサイズにはピッタリかと思いますが、ウチのSCARはCQBなんですっ(≧▽≦)
って訳でコンパクトなM952vをチョイスました♪(*ノ∀ノ)

7、000円程度でこの光量、リアルな刻印、クイックマウント(*´д`*)ハァハァ・・
大満足ですっ(≧ω≦ )イマノトコロw
2011年10月11日
レーザーサイトが好きなんです(*´д`*)
最近、朝と夜は寒くなってきましたね...(´・ω・`)
ウチのSCARもフルオートで撃つと、ちょっとだけ生ガスを吹いちゃいます(つд⊂)
そう言えばこの前、相方のU君と、夜戦訓練w(ただ撃ってただけw)に行って来ましたよ(d゚ω゚d)
写真が無いのが残念・・・(つд⊂)
でも、夜ってやっぱりドキドキしますよね(ノ∀\*)キャ
そして、夜用の装備の重要性も思い知らされました・・・(;´・ω・)
ナイトビジョンとかIRレーザーサイトやらあればヘッチャラなのでしょうが、当然そんなモノありませんw
周りには街灯も無い川原だったので、ホント真っ暗闇w
アイアンサイトなんて・・・(ヾノ・∀・`)ムリムリ
そういう時にはコレッ☆
フラッシュライト&レーザーサイトの出番です(・∀・)
ウチのSCARにはAN/PEQ-15Aレプリカを装備しております(d゚ω゚d)オゥイェー♪


LEDライトと、レーザーサイトが一体になったスグレモノ(´>∀<`)ゝ
レーザーはちゃんと光軸調整が出来ます(・∀・)
LEDは・・・お世辞にも明るいっ!!!とは言えません(´・ε・`)
レーザーメインで使ってますっ( ☆ω☆)
やっぱり夜のレーザーは(・∀・)イイネ!!
昼間と違って光点がはっきり見えます♪(*ノ∀ノ)
キチンとゼロインして、的に当たるとテンション(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑です!
やっぱり君は夜か室内で輝くタイプだね!(*´д`*)ハァハァ・・
ん・・・?そう言えば、U君の変態P-90にも、同じ形のレーザーサイトが載ってるねっΣ(・ω・ノ)ノ
え・・・?グリーンレーザー???ナニ?それ?(。´・д・)
まぁ点けてみようyo♪(*ノ∀ノ)
なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ━━━( ゚д゚ ;)━━━ァ
モノ凄い光です━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━!!
もう、光の線っていうか、軸がハッキリ見えるんです!

カッコ良過ぎじゃん・・・ガ━━━( ゚д゚ ;)━━━ン
欲しいモノリストにブックマークだぁ~(ノ∀\*)
皆さんもグリーンレーザーいかがですか?7000円位だったそうですよ♪キャァ♪(*ノ∀ノ)
ちょっと感動しますよw
しかし、U君曰く、光軸の調整が困難な事と、断線のトラブルがあった・・・とういう事なので、耐久テストして貰わんとw
スカーのリコイルで揺さぶっても(・∀・)イイ!?(マテw
あとは、ライトをどうにかせんと・・・(つд⊂)
このライトじゃ5m先も満足に照らせないよ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
その日はU君のハイキャパに付いてたM6タイプフラッシュライトで照らして頂いていました(・∀・)アリガ㌧!
約200ルーメンの光は強烈でした '`ィ(´∀`∩
コッチもそのうちレヴューしなきゃね゚+。゚(・∀・)゚。+゚!
いろんな意味で、夜の遊びってお金かかるね(ノ∀\*)キャ
じゃあ次回のブログは、「フラッシュライト編!」で決まりだねィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ